残念 GPU動作固定できず
パソコン名:HP ProBook 4740s 発売時期2012~2014
CPU:Core i5 3210M メインメモリ:8GB SSD:480GB
Windows10 Home 64bit
中古で買ったこの良品ノートパソコンですが、いわゆるデュアルGPUモデルで
Switchable Graphics(スイッチャブル・グラフィックス)機能で通常は
内臓GPUのIntel HD Graphics 4000、必要な場合高い描画能力の外部GPUの
AMD Radeon HD7650Mに切り替わるところまでHPサイトで分かりました。
HPの上位ノートパソコンにはBIOSがSwitchable GraphicsのFix Modeに対応しているらしく、動作をどちらかのGPUに固定できるそうですが、このパソコンでは残念ながらBIOSにFix ModeがなくてPCにおまかせのようです。← 買う前に調べてなかったのでちょっと誤算(>_<)
Intel も AMDもWindows Updateからドライバーが入っていますが
見たところ内臓GPUのコントロールパネルしかありません。
Probook 4740s のHPサポートサイトで Windows10用のドライバー
「AMDビデオドライバーとコントロールパネル」を発見
コンパネも無事入りました\(^o^)/
ベンチマークテスト
ベンチマークソフトはフリーでインストールもいらない Crystal Mark
これが通常動作のIntel HD Graphics 4000 なのでしょうか、そういうことにしましょう
スコアが高いか低いかわからない
ローエンドグラフィックカードの世界ですが、比較するものがないとわからないので、さらに古いPCと比較
CPU:Celeron P4500 旧世代 Intel HD Graphics メモリー:4GB
Windows7 Pro 32bit のベンチマークは以下
下から2番目3番目が2D描画スコア、一番下が3D描画
2D
6124 →→→ 11370
1614 →→→ 6608
3D
2572 →→→ 8535
おーーー、グラフィック性能のベースが上がってますね
CPU演算速度や、ストレージの読み書き性能など踏まえたトータルスコアも3倍ですね。こうこなくちゃ、Core i5 (第3世代ですが) 、SSDにした甲斐がないってもんですね
外部GPUで動作中のベンチマークがとりたい
AMD Radeon HD 7650Mのコントロールパネルで、アプリごとにハイパフォーマンス動作に設定できるのでベンチマークソフトCrystal Markを指定すれば
Radeonに切り替わってくれるのかな
結果は以下
おーーー、3Dスコアが大きく伸びた。3Dテスト時はRadeonに切り替わったってことか
2Dスコアに変化なし・・・Radeonに切り替わらないのか
まあWindows Vista 時代のローエンドRadeonでもDear HunterやContact Warsで遊べていたので、今度のPCでもゲームの負荷によりRadeonに切り替わればそれなりにゲームにも通用するという判断にしときます。
ちなみに、他にもメジャーなベンチマークソフト使ってみました。←しつこい
PCMARK8無償版
一番軽い Home TestでPCトータルスコア 2540
グラフィックテストはDirectX9
PCMARK7無償版 基本的テストのみできてトータルスコア 4841
グラフィックテストはDirectX9
ベンチマークソフトによってベンチマークスコアに互換性はなしです
ゲームのベンチマークソフトってのがあるのか ←←← まだやるか
最強スペックが必要となっているファイナルファンタジーXV
あっさり、スコア617 動作困難でました
LOST PLANET2 (2010年発売) いけそうな推奨スペックかと思いきや
DIrextX9版 C判定 う~ん、何とかできそう
DIrextX11版 D判定 ちょっと困難
バイオハザード6 (2013年発売) GeForce推奨だがいけそうな・・
DirectX9 だが、C判定 ところによりフレームレート 一桁
ドラゴンクエストX (2013年発売) 低スペックPCでもOK!
推奨環境にHD Graphics 2000 入ってる。こんなの動くにきまってるから
試すまでもない
ここまでやれば自分のPCのグラボ性能がどの辺にいるかわかりました
どうしてもRadeonで動かしたいときはコンパネからアプリ単位で設定すればいいみたいです。それでも外部GPUに指定アプリの処理を引き渡すのは、確実ではないみたいです。